おはよう その42 フシグロセンノウ

8月2日開花 フシグロセンノウ 山道でこの花にはじめて出逢ったときとても単純な形に単調なオレンジ色が分かりやす過ぎてこれはやがては飽きてしまうんだろうなぁ…と思い少しあれば十分かと2~3株植えて、気にも留めてはいなかった […]
おはよう その41 オオシラヒゲソウ

7月29日開花 オオシラヒゲソウ 真夏の白い結晶のように清々しいと、この花が咲く度に思う。かがみこんでじっと見入ったあとは、決まってフゥ~と息が抜けて…これは自然の最高傑作のひとつだな水辺のコケむしたところで咲く姿は絶品 […]
おはよう その40 トリカブト

7月15日開花 トリカブト 根は猛毒人間はこの毒で縄文の弥生の矢を放ち、獣を捉え生きてきたそして毒を忘れさせるほどの美しさこの独特の形と色合い トリカブトは命の花なのだきっと大昔の人の目にはこの花が宝石のように貴重で大切 […]
おはよう その39 ホタルブクロ

6月17日開花 ホタルブクロ ホタルブクロが咲いた。ホタルブクロは開花を待つ花ではなくホタルブクロは知らず咲いていた、と気づく花なのだ お前は希少な野草というより幼い頃から、視界に映っていた身近な野の花というほうがふさわ […]
おはよう その38 オダマキ

6月4日開花 オダマキ 華奢な茎が高さ40~50センチに伸び元気がいいと70センチにもなるだろうか?その華奢な茎の先端からまるでパズルを組み合わせたような花が釣り下がって咲く その花をよくよく見ると黄色であり黄緑でありそ […]
おはよう その37 タツナミソウ

6月1日開花 タツナミソウ お前に出会ったとき なんと可愛らしくて美しくて楽しそうで なにかピョコピョコ顔を出しているようで ほんわりとした心持ちになったことを忘れない  […]
おはよう その36 ヤマボウシ

6月1日開花 ヤマボウシ 揺れる樹林の葉群の中で白い十字の花がびっしりと空を向いて咲きしっかりと存在感を示している 凄いなぁお前俺は山の一部でひときわ目立つ姿を遠くから眺めまた近くから、空を向くお前の後姿を見ている もし […]
おはよう その35 ミヤマカラマツ

5月24日開花 ミヤマカラマツ 毎年夏の終わりには花火のまとめ買いをしている 春も秋も冬でもぼんやりしながらのひとり花火は眼の奥に残る残像を消してくれ火薬の匂いが神経を緩ませ心に浄化作用をもたらすのだ この花に俺は白い線 […]
おはよう その34 シライトソウ

5月26日開花 シライトソウ 美に対する視線は進化してゆくものである最初は単純明瞭な鮮やかさに眼をうばわれて綺麗な黄花に感動しオレンジ色へ紫へと青花へと・・・けれどやがてたどり着くのは白花の魅力なのだ その素朴と清楚な姿 […]
おはよう その9 イワナシ

4月1日開花 イワナシ これ程、移植できない言うこと聞かない育たない山野草はめずらしい2年経って定着したかと思えば枯れてしまう何度も何度もそんな目に合っている もう山で出逢ってもお前を採取することはやめようと思っている […]